JPN_Time_SubとFXmt日本時間の違い

MT4に日本時間を表示する代表的なインジJPN_Time_Sub/Zero/V各種とFXmt日本時間の違いを説明します。

 

平たく言えば「シンプルで早い」を目的に作成しています。

既存の日本時間インジはなぜか重いものが多いので、特質系のインジと併用しても耐えうる(どんなインジにも相性の良い)軽量タイプとして開発しました。

 

多く、初めて国内証券会社から海外ブローカーに移行した際、日本時間の把握にちょっと戸惑います。

売買は国内業者・チャート監視は海外MT4、という中間スタイルの人も多いと思います(私もそうでした)

 

JPN_Time_SubとFXmt日本時間の比較

優劣でなく好みの選択です。

JPN_Time_Subも大変良いインジで私も好きです。

 

両方無料なので、実際に使って自分に合う方を選べば良いだけですが、
開発事情的な違い(と苦労)も含めて両者の違いを紹介していきます。

機能比較

  JPN_Time_SubZero FXmt日本時間
時間差自動取得
時間差手動設定
表示間隔選択 ×
グリッド描写 ×
グリッドカラー設定 ×
表記カスタマイズ ×
フォントカラー自動調整 ×
フォントカラー手動設定
フォントサイズ設定 ×
矢印表示 ×
12時間表記選択 ×
標準スケール削除 ×
ワンクリック表示切替 ×
ピンポイント日本時間 ×
夏・冬時間忘れ防止お知らせ ×
ウィンドウ整列時の見やすさ
パラメーター数 18 4→5
オブジェクト使用数&他インジとの相性の良さ 数百~数万/ 2~60前後/
足残り時間表示
×
スプレッド表示
×

※) ◎ > ○ > △ > ×

 

パラメーター

JPN_Time_SubZeroパラメーター

 

解説サイトが多くあるので、項目別詳細は割愛しますが、

JPN_Time_SubZero(上図)にある時刻表示の間隔・表示形式、グリッド線表示機能は、FXmt日本時間(下図)にはありません。

 

FXmt日本時間パラメーター
FXmt日本時間パラメーター 設定は上段4つだけ

 

少し解り辛いですが、「その他」以下はパラメーターでなく説明エリアです。
従って設定値などはありません。

特徴的なのは、表示ON/OFFとピンポイント日本時間はチャート上でクリックして操作する点です。

 

表記カスタマイズ

JPN_Time_SubZero

表記方法はJPN_Time_SubZeroに軍配が上がります。

難点はタイムフレームを切替えた際、表示が合わない事くらいです。

 

JPN_Time_SubZero 1時間足
JPN_Time_SubZero 日足

※1H足基準で見やすい設定にすると、日足表示が不便で、その逆も然り。
こちらを立てればあちらが立たずといった感じですね。

 

 

これを解消するには、

①時間枠毎にウィンドウを立ち上げてそれぞれにJPN_Time_SubZeroを入れ、それぞに別の設定をする

②JPN_Time_SubZeroのパラメーターを時間枠の数だけ増やす(プログラム改造)

のどちらかをすればOKです。

 

前者はウィンドウが多くなる欠点があり、後者はパラメーターがダダ長くなる欠点があります(プログラム改変自体は簡単)

 

FXmt日本時間

私の場合はどちらもしっくりこなかったので

③各時間足毎に表示を変えつつ、パラメーターもウィンドウも増やさない

とういう方式で再編しました。

表示設定不要の反面、カスタマイズ性はありません。

 

FXmt日本時間 1時間足
FXmt日本時間 日足

 

また、設定値のTimeIntervalは、表示間隔を設定できますが、間隔を狭める(数値を下げる)ほど処理内容と表示内容が膨大に増えていきます。

残念ながらこれを防ぐ方法は無く、数値を下げない事でしか対応できません。

 

ウィンドウ表示

JPN_Time_Sub、JPN_Time_SubZero、JPN_Time_SubZeroV、が第二ウィンドウによるセパレートタイプなのに対し、

FXmt日本時間はチャートウィンドウ内に表示します。

 

セパレート表示の場合、

①「ウィンドウ整列」の際、表示が崩れる

②チャートエリアを圧迫する

などの問題点があります。

 

ウィンドウ整列時比較 ※サブウィンドウがつぶれて見えなくなる

欠点というより(機能の)トレードオフの問題であって善し悪しの問題ではありません。

しかし、

実は、オシレーター系インジと違い、日本時間表示系インジを別ウィンドウに表示させる利点は、ほぼありません。
MQLプログラムの制約上の問題と言って良いでしょう。

つまり、本来はチャートウィンドウ内にしたいが、プログラム上ウィンドウを分けるしかない、というのが開発者の実情です。
セパレートは、作者の苦肉の策でありナイスアイデアな訳です。

僅かな発想の転換なのですが、なるほどと感心させられるアイデアです。
ですからJPN_Time_SubZeroは優れたインジなのです。

そしてこの制約がある為に同種のインジはあまり開発されず、未だに選択肢が少ないのだと考えています。

 

FXmt日本時間は同一チャートウィンドウ内に表示するため、

二段並記、一段表記を選択でき、また、ワンタッチ切替、標準表記削除*、も可能となります。

FXmt日本時間 標準スケールを削除

 

 

コラム:ブルースが加速する理由

標準表記削除について。

build950以降報告されている「MT4側のバグがいまだ修正されておらず、
正しいプログラムを記述しても「標準表記削除が出来ない(タイムフレームを変えると元に戻ってしまい、その修正もできない)」
現象が続いています。

build1050時点でこのバグは引き継いでおり解消されていません。
(930までは正常に動いていたとの報告例あり)
(※ちなみ:MQ4のバグはとても多く、開発者みなさんの苦労が伺える)

このバグに対し制作者は無力です。
メタクウォーツ社が黒と言えば、虹も真っ黒だと言うしかありません。
それは「MT4の仕様」という名の元に許されるブルースなのです。

 

メタクウォーツ「カラスは赤です。」
開発者「間違いありません」
メタクウォーツ「実は白です。」
開発者「やっぱ白ですよね。」
メタクウォーツ「これからは黄色でいきます」
開発者「異存ありません」

 

「FXmt日本時間」はこの”理不尽”に断固コブシを挙げ、標準表記削除機能については、なんとかプログラム側の工夫によって”ライクな機能”を実現しています。

タイムフレーム切替時に、標準表記がチラッと顔を出すのはその為です。
この「ちょい出し」を止めて欲しいと言われても現時点では不可能です。

 

なぜなら、それは、、このインジの仕様だからです。

(♪弱いモノたちが夕暮れ、更に弱いモノを叩く)*

 

これが響き渡り、ブルースは加速して行くのです。

*THE BLUE HEARTS:TRAIN TRAIN 抜粋

 

 

動作速度・他インジとの親和性

前回の記事で解説しているのでそちらをご覧下さい。

 

その他

夏時間・冬時間、事前お知らせ機能

表示色自動設定

ピンポイント日本時間取得・表示

非表示一発切替え

 

など、当インジ各機能詳細も、このページでは比較のみの為割愛します。

MT4に日本時間を表示させる斬新なインジ

をご参照下さい。

 

以上、参考になればと思います。

 

記事が良かった/役に立ったと思った時に
以下のクリックで応援して頂けると嬉しいです。
いつもして頂いている方本当に有難う御座います。

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者向けアドバイスへ



1 thought on “JPN_Time_SubとFXmt日本時間の違い


  1. 自分のトレードスタイルを決めねばなりませんね。
    勉強になりました。有難うございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です