維持せよ。一発逆転状態を。

一発逆転キープくん

トレードは、勝ったり負けたりします(当り前だろ)が、最近の調子はどうですか?

 

ポーカーを楽しむ人達

 

私?

私は勝ったり負けたりですね。
(当り前だろ)

しかし最終的には勝ち越す事が多いです。

 

なぜか?

逆転するからです。

(当り前、)

 

いつも逆転可能な状態に身を置く事が重要です。

 

「逆転」の「限界」

値動きには限界があります。

 

一日1万pips動くことはありません(たぶん。)

しかし一日一万pips負ける事は可能です。(同様に勝つ可能性もありますが負ける確率の方が高くなります。詳細は割愛します)

 

大きなpipsを代償(損切)に、大きなpips(利益)を狙う場合、勝率やPF、DD、など十分な配慮が必要です。

これらのバランスを保ち全体を完成させるのは高度で包括的な戦略思考が必要です。

 

初心者の内は、難解で面倒な道へ進みがちですが、

難しい事は避けた方が賢明です。

 

 

日計り決済で、

10pipsの負けが数回続いても一回のトレードで逆転する事は可能ですが、

100pipsの負けを数回続けて一回のトレードで逆転するのは困難です。

 

値動きには限界があるからです。

この理屈は長期やスウィングでも同じです。(スケールの違いだけ。上記の二者は同じ手法の中での2タイプという事です)

 

勝率重視の戦術は、既に勝率が戦略に組み込まれている為、机上の空論に終わる事が多いでしょう。

※勝率を前提として、戦術が成り立っているという事

(月20,000pipsの手法も実在しますし、あらゆる手法を否定はしません。)

 

一方、損益比率重視の戦略において、勝率は結果でしかありません。

※最終的に結果(勝率)を視て損益比率を考慮する必要があるので、厳密にはどちらも必要だが、考え方の違いが目を曇らせる

 

勝利は予定できない

トレードでは、マイナスは予定できても、プラスは予定できません。

(理論上)損失額は100%の精度でコントロールできますが、利益は皮算用でしかありません。

(予測でなく予定である事に注意してください)

 

はっきり言って、勝率をコントロールするのは不可能に近いです。

(※イチローは打率をコントロールしているのでなく、技術・施策の結果、打率が出ている。ただし監督は打率も参考に選手を使う)

 

損小利大は鉄則です。

 

逆転困難な状態を戦略段階で極力排除する事で、逆転確率は高まります。

私の戒律に、大敗の禁止がありますが、これを具体化する為の施策でもあります。

 

誰でも勝てる亜空間?、それを狙うはトレード巧者

いつかチャンスは来ます。

大負けしていなければ、そのチャンスで逆転する可能性も高くなります。

 

「すごいチャンス」に遭遇する為に、技術・知識はほぼ不要です(最低限の学習は必要)

株でもFXでも、地合が良ければ猫も杓子もWinnerです。

 

それは、多くの場合、待つだけ、です。

というより、待つことが最善です。

 

多くの人が勝率に酔い最後に破産する事実を、我々は冷静に分析・学習し、活かさなければいけません。

トレード巧者はその逆をするのです。

 

チューリップバブル、世界恐慌、サブプライムローン、・・・高勝率の亜期間(?)は、繰返されるし、存在しますが、それとの向き合い方が生死を分けます。

勝率を目指し、勝率を望む人は、勝率に溺れ、勝率に泣く危険性を考慮すべきです。

 

高勝率を維持したまま破産する事は、十二分にあり得る話です。

 

しかし、この破産者が相場に復帰する際、最も拠り所にするのは唯一の栄光”高勝率”でしょう。

トレード巧者はその逆をするのです。

 

 

守るべきか、死ぬべきか

戦略勝ちしていれば、戦術戦法上のミスを吸収可能ですが、

戦略上の弱点は、戦術戦法によって補いがたいのです。

 

「まずは生き残れ。勝つのはその後だ」

ジョージ・ソロスも言っていますが、トレードは負けない事が重要で、勝つのは二の次です。

 

つまり安全至上命題とすべきです。

 

もう少し突っ込んで言えば、死ぬこと以外のかすり傷は恐れない事です。

すぐに治る軽傷は元より覚悟の上で、しかし無鉄砲・向こう見ずであってはいけません。

 

どこまで耐えられるか、何を避け、何を許容すべきか、これは本人の体力や武装のほか、知識や体調にも影響します。

これをしっかりと把握して実行するのが安全管理です。

 

この部分において、実は、チャート(大衆心理)は関係ないのです。

(「安全」を「結果」と考えてチャート側に求めるような事をしない。安全は自己環境側で作る・予定する意識であり、それをどこで発動するかがチャート状況によるだけ。チャート上の、或いは相場の中で真に安全な場所はない。)

(※括弧中の文章の方が長文ってどうなの?)

”高勝率”は、いわば”攻撃力”や“攻撃回数”のようなものと言えます。

”安全”とは切り離して考えなければいけません。

 

損小利大の考えは“防御力”とも言えるでしょう(ちょっとニュアンスはズレるが、防御の概念が内包されているという事)

防御力が高いほど、攻撃回数は減りますが、それがエッジというものです。

 

安全と勝率は、別の話なのです。

 

勝率は、手法構築後の結果です。

初めに勝率を求めると良い事はないでしょう。

 

安全は、資金管理の概念とも言えますが、これはシステム化して強制する事が可能です。

ただし損益比率もまた勝率同様に確実に毎回達成・維持出来るものではありません(手法によるが。。)

 

つまり損益比率は必達のものでなく、目指すべきもの、意識すべきものです。

一方、初心者が勝率を目指すのは前述の通り危険です。

 

結局のところ最も重要視すべきは期待値です。

しかしこれを分解して考える時、勝率の魅力に取り憑かれてしまうので注意が必要という事です。

 

慌てるな、逆転可能だ

歩で王手

二死満塁ツーストライクは過酷な状況ですが、負けが決まった訳ではありませんよね。

それでも勝てる状態保つ事が、重要です。
(毎回勝てるという意味ではありませんよ)

 

この状態は、単に数的な安全圏を維持するだけでなく、

「いつでも逆転可能」という精神的な落ち着きも提供してくれ、長期的に見るトレード全体を安定させてくれます。

 

打率も打点も高いのが一番だろ、言われればそれまでですが、多少の経験者であればそれが簡単な事で無い事は骨身に染みているでしょう。

そして、勝率は目指して作る数値でなく結果なのだから、目指すべきは・・・、という事です。

 

私の意見では、

逆転可能状態を維持する為の最もシンプルな解は、広義におけるリスクリワードレシオ(損益比)です。

(※ロット・レバレッジも影響し考慮しますがその話はまた別の機会に)

 

繰り返しになりますが、勝率重視の手法を否定するものではありません。

どのような手法もあり得ます。

 

あなたの手法は一打で逆転できますか。

それとも一打で逆転されますか。

 

(※「一打」というのは比喩ですよ。数打でも構いません。マーチンゲールなどもまた別の話ですよ)

(※あと、勝率が低い方が良いって事でもないですよ)

(あぁ、注釈が多い;)

 

以上、参考になればと思います。

 

記事が良かった/役に立ったと思った時に
以下のクリックで応援して頂けると嬉しいです。
いつもして頂いている方本当に有難う御座います。

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者向けアドバイスへ



3 thoughts on “維持せよ。一発逆転状態を。


  1. わたくしはFXトレーダーではなく
    株をしている者ですがこれはとても良い記事
    だと感じました。

    このブログやメルマガはよい記事が多い中
    わたくしのなかで、この記事は特に
    キラリと光るものがあり
    多く得るものがありました。
    良い記事をありがとうございます。


  2. 「多くの人が勝率に酔い最後に破産する事実を、我々は冷静に分析・学習し、活かさなければいけません。」
    「高勝率を維持したまま破産する事は、十二分にあり得る話です。」
    この記事の内容は本当に深いのだが資金を飛ばしたことのない人が読んでもピンとこないだろうなぁ( ̄▽ ̄)


  3. FXトレードで、リスクリワードは重要ですね。理想的で極端な損小利大であれば、トレード回数は月に1回でもよいですね。平均15pips/dayが目標で、学習中です。以下の文章は非常に参考になりました。
    10pipsの負けが数回続いても一回のトレードで逆転する事は可能ですが、
    100pipsの負けを数回続けて一回のトレードで逆転するのは困難です。
    値動きには限界があるからです。

コメントを残す

FXmtをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む