
いつもトレードご苦労さまです。
本日は連絡事項となります。重要ですのでなるべくご確認ください。
かねてからLINE公式より告知されていたLINE notifyサービス終了(2025-03-31)にあたり、当方オリジナルツールのLINE通知機能も対応を余儀なくされました。
いくつかの方法を検討したところ、最適と感じたDiscordを採用する事にしました。
タケオ:Discordとは?
ナンシー:LINEみたいなやつです
アメリカ産のLINEに似たチャットツールで、特にゲーマーの間などで良く使われてるようです。
信頼性と人気の高さならLINEより上かもしれません。
移行方法
Discord設定方法はこちらを参考にしてください
これでDiscord通知をtrueにすればアラート通知がくるはずです。
各ツールはDiscord対応にVerアップしていますので皆さんアップグレードしておいてください。
下記、Discordを使ってみて気になった事と良さそうなところ。
Discordの利点
無料・信頼性・利用者数の多さ・他に比べ設定が簡素・PCでも使えるetc.
注意点
通知音が控えめ
ブラウザでDiscordサイトにログイン中(PCで使用中など)はスマホ通知音が鳴らない。この為PCでDiscordは閉じておくかログアウトしておくのがベターかと。
スマホのDiscordの設定からPCサイトのログアウトが可能なので、もし外出中に今日は全然アラートが鳴らないな~と思ったら確認してみると良いでしょう。
スマホ操作中はアップルウォッチへの通知はされない。
これらは主にLINEとの違いによるものでデメリットとまでは言いえませんが、LINE通知で慣れていると始めのうちは違和感があるかもです。
受信時間が一括される。短期間に受信したチャットはひとつの枠の中にまとまります。
今回検討したその他の方法
LINE Messaging API
LINE公式は同社の別サービスでLINE Messaging APIへの移行を推奨しています。私も一番に検討しましたが、次の点から今回は見送りました。
・月200通を超えると有料(Messaging APIの料金)
・設定作業が煩雑
勝手に課金されることはないとの事ですが、トレードしていていつ通知が来くなるかもしれない状況は避けたいです。アラートが無いのは死活問題です。
200通は、一ヶ月持つこともあれば3日で超える事もある。デモでもテストでも加算される。。(!テストでもデモでも。。でもでもでも。ふふふ)私の場合プログラムのテスト送信の段階で上限に達するので却下。でも一応保留案件。しかし通知で使うだけならちょっと高すぎますね。サブスクサービス3つ分くらい?
また、通知可能にするまでの登録作業も多く一般人には正直面倒くさいです。設定ははじめの一度で良いとはいえ、苦労して登録した上に先述の通知数制限と料金体系、ちょっと腰の重い作業でしょう。月額5000円払う分でトレードもできるしツールも買えるのわけですから。。
Google Chat
信頼もあって無料なので検討したのですが、主に社内グループでの利用を想定したツールであり、Googleアカウントとは別のGoogleビジネスアカウントを取得するなど、LINE API同様、馴染のないアカウントが別途必要で、かついくつか設定の上で使えるという代物。そもそも社内用っぽい。この為こちらも断念。
iMessage
Apple製品間だけなので却下。
slack
利用者が少なそうなので保留。(汎用性に欠ける)
中国版LINE。規模はでかいが馴染がないので却下。
SMS(ショートメール)
一通毎に料金が発生するので却下
ChatWork
準日本産のLINE的なやつ。Discordと双璧で検討しましたが利用者数の少なさから保留としました。
Discord
結局、利用者・知名度(世界)がダンチでした。設定もその後の扱いもおそらく他よりカンタンそうに見えました。
以上、調べたのはこんなところです。これらを使用中の方で何か良い情報があればご教授いただけると幸いです。
最後になりましたが、対応が期限間近となってしまい申し訳ございませんでした。
「いやもうなんも通知できないのか」と心配された方もいらっしゃると思います。しかし私自身が毎日のようにLINEでアラートを受信している身ですので放置はあり得ません。この点は他の開発者と違うところであり良い事だと思います。販売の為のツールでなく私個人の実践に必須のツールなのです。とはいえ冷や冷やした皆様、申し訳ありませんでした。以後気を付けます。
追伸:
昨年春頃に復活宣言したにも関わらず、その後またちょっとプライベートで大変な時期に入ってしまいましてブログ再開などの計画がとん挫してしまっていました。私個人の事ではないんですが、まあ結構大変でした。ですがそろそろまた復活できそうです。やるやる詐欺と言われても仕方ないですがぼちぼちペースを上げていきます。
よろしくです
ペコリ(__)!!
よかった・・安心しました
ゆっくりでも大丈夫です、更新たのしみにしています