今回ご紹介するのはFX専用に作られた、カウントダウンもしてくれるインターバルタイマー(windows専用)です。
私が使っているものシリーズですね。
得するものならなんでも使わなければ損だ、というぐらいにイヤシイ私です。
このツールもアラート×メール×トレンドライン、アラート×メール×MAと並んで愛用しているツールです。
これがなければ、自作していたと思います。
もちろん無料です。
使い方はこちらのページ(WEBKEEPER)を見て頂くと解ると思いますが、RSS機能だけはなぜか機能しません。
(私だけ?)
※追記:記事執筆では問題ありませんでしたが、現在WEBKEEPERSのサイトがすべて文字化けしているようです。サポートが終了している可能性がありますのでご容赦ください。復帰されるかどうかも当方では把握しておりませんのでご理解願います。ダウンロードはできるようです
犬でもできる『待て』ですが、FXトレーダーにとっては過酷な行動です。
初心者が犯しやすい過ちに『早まったエントリー』があります。
これはまだ足が確定する前に、勢いよく動いている状態の良い足型だけを見て焦ってエントリーしてしまう事です。
動いているモノをみると触りたくなるんです。
ネコのようですね。
チャートとにらめっこしていると、エントリーしたくなります。
エントリーしないまでも、いろんな考えが頭をよぎって、数分単位で買いか売りかの判断を覆したります。
そこで、このツールの出番です。
タイムフレーム単位で指定した足完成時間毎にアラートが鳴るので、15分足でタイミングを待っているなら、15分毎のインターバルアラートでチャートをちょっと確認するだけで済みます。
こうする事で私は安心してDVD鑑賞ができるのでした。
実に快適です。
なぜかアラーム以外も他機能です。
「お前は本当にアラーム好きだな!」と言われてそうですが、返す言葉もありません。
注意点として、このアラームはMT4と連動していません。
アラームに使用されるタイマー(時刻)はwindowsのローカル時間です。
したがって、MT4の時間とズレが生じます。
1分以上ずれる事はないと思いますが、「15秒前」「30秒前」に鳴らす、である程度解決できます。
そもそも秒単位でチェックしなければいけない程シビアな状態もないと思いますが、多少のアソビが生じる事は把握しておきましょう。
努力だけでは難しい事も、工夫で解決できたりします。
無料でも得したり、勝利に貢献するツールは意外とあるモンです。
製作者に感謝です。
以前にお伝えした必ず得する海外FXの口座開設方法もそうですが、知っているだけで得する事はまだまだあります。
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
メルマガをいただき、こちらの記事を読んでみましたが、少し内容が古いようでした
インストールできませんでした