トレード負荷6選

トレードには負荷がたくさん

荷物を持ってたら走る速度に影響します。
トレードに影響を与える負荷は見えるものと見えないものがあります。目に見えないものを初心者時代に把握するのは難しいです。知らないところで、透明な荷物を持たされてたらそりゃ走れませんし、気づけません。走る前にトレード負荷を再確認しておきます。

どれも大切ですが、3,4,6などは軽視しがちじゃないですか?

 

意識している?トレード負荷6選

  1. ロット数
    そのロット数、ホントーに正しいですか?
    多すぎても少なすぎても暴走、減速します。そのときの自分、その相場の適量数を常時確認してますか?多すぎ/少なすぎの判断は実数だけでなく、後述の2資金力と一対関係です。
    ルール無くロットを上げ下げしたとき、そのトレードにおけるフットワーク同じ手法を使っていてもいつもと違っていると思って間違いないです。
    参考⇒自分の適正ロット数

  2. 資金力
    1のロット数が一定でも、残り資金量の大きさでプレッシャーが変動しトレード負荷を与えます。巷で示される敏腕トレーダーの資金管理法は、正論ではあっても初心者には時期尚早な場合がほとんどです。資金自体も増減するので、変動する自己環境に合わせて最適化が必要です。自分が判断を狂わさず、かつ意欲の湧くのバランス・比率を意識すると良いでしょう。(比率=ロット数/資金)

  3. 健康
    健康が成績に与える影響
    売買履歴から把握するのは困難です。
    前回負けたトレードは、はたして本当にミスや才能が原因だったでしょうか?
    腰痛・歯痛、体調不良は、無意識に大きな負荷を与えていると心得ましょう。トレード日誌に体調面を併記すれば、影響度が無視できない事に気づくはずです。
    参考⇒敗戦の同志へ(失敗の克服)

  4. 生活
    いつもと様子が違う知人を見た事がありますか?
    仕事・プライベート・冠婚葬祭、傷心、昇進、有頂天。残業明けは脳が疲れ判断能力も反射・行動もいつもどこか違います。また、なにかの気分転換でトレードするのは本末転倒です。趣味のゲームで負けた憂さ晴らしをトレードに持ち込んだらダメですよね。不適切な潜在感情をトレードに持ち込まない意識重要なんです。

  5. メンタル
    “メンタル”自体は負荷ではないですが、メンタルを鍛えれば上記の全てを負荷を同時に軽減できます。したがってメンタル力は負荷に影響します。筋力・耐性の様なものです。
    ただしメンタルを鍛えるのは最も大変なので、この6つのうちで簡単にできる物から変える方が無難で即効性があります。

  6. トレード作業
    トレードを実行するための作業負荷は日を増す事に累積します。
    環境チェック作業・プラットフォーム操作など日々の作業で2度以上行うものは自動化・ルーティン化を検討します。5のメンタルをアシストし得る自動化を優先すると一石二鳥です。逆にメンタルを乱す自動化には注意が必要です。難解な手法の運用も随時負荷を強いる元になります。自動化は本来の目的に集中できるようになります。すべてが自動化に向いているわけでないですが、不要な作業の自動化はメリットだけです。自動化でしかできない事さえあります。

まとめ

無自覚の自覚

負荷自体が悪い事ではなく自分に不都合を及ぼす負荷量だけがマズイんです。

負荷を最適化できれば勿論一番良いですがすぐ改善できなくても、無自覚を自覚しているだけでも効果があります。

ソクラテスじゃないですが”無知の知”みたいな。
「自覚できてない負荷があるんだ」と、自覚しておくということです。

一番の問題点は、問題の無自覚からくるトレーダーの緊張感の欠如準備不足。問題を問題として把握してなければどうにもなりません。

常に目に見えない何らかのトレード負荷が自分のトレードに影響している可能性を理解すればトレードが変わってくるのは自然の流れ。(これは相場にも言える事ですが自分の事となると余計に。。)

筋トレと同じ理屈で、トレード負荷は強すぎても弱すぎてもダメです。力量に応じてトレード負荷を意図的に上げる事も後々必要です。私がそうだった様に、慎重を期するあまり、負荷を下げすぎて遠回りしている人も多いと思います。
一方で作業的な負荷は軽いに越した事はないです。”うさぎ跳び”のような理不尽な負荷はいりません。どんどん削除してきましょう。

 

今の自分の筋力をまず把握し、適切な負荷を意識して調整し、徐々に大きくなっていきましょう。

次の自分には次の負荷が必要に感じるでしょう。

その時あなたはトレードマッチョです。(何すかそれ)

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。

記事が良かった/役に立ったと思った時に
以下のクリックで応援して頂けると嬉しいです。
いつもして頂いている方本当に有難う御座います。



にほんブログ村 為替ブログ FX初心者向けアドバイスへ

コメントを残す

FXmtをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む