カテゴリー: FX初心者必読










1分足は使うべきか
2015-06-26勝っている人も負けている人も、1分足でトレードする人がいると思います。1分足を使うから、勝ち易い・負けやすいという論ではありません。しかし、トレードで負けている人、手法が固まってない人、初心者は1分足を使うべきでないと考えます。チャートパターン、

【FX】ラーメン屋に入って、食わずに帰る
2015-06-16ポジポジ病患者は、女性を口説くのは礼儀だと言い切るイタリア人よろしく、オーダーしないのは失礼だとも言わんばかりにエントリーしまくります。トレード中に「当って砕けろ」の不屈の闘志は百害あって一利なしです。「無謀」と「勇気」は違います。どういう事かというと、

FX海外業者が危険な理由:レバレッジ
2015-06-13私がトレードしている海外ブローカーは危険なハイレバレッジです。日本もかつては無制限で、200~400倍の業者も数多く存在しました。先進国でこれほど厳しい規制があるのは日本だけです。FX海外業者のレバレッジがいかに危険か韓国の例も挙げて説明します。

トレンドラインの引き方2(series2/9)
2015-06-04『トレンドラインの引き方』+『α』トレンドラインは人によって差が出ます。A-B二点を結んで作るトレンドラインですが、平行移動させたチャネルライン側でも反発しているのが解ります。決め事でもあるかのように、同じ幅の中で価格が上下運動を繰り返しています。

トレンドラインの引き方(series1/9)
2015-06-03トレンドラインを、利益を生む道具にするか、ただの斜めの線にするかは扱う人次第です。初級者も上級者も使うトレンドライン、基本的な引き方を説明します。ラインを引く際、ヒゲの端(高値・安値)で引くか、実体(始値・終値)で引くかが問題だという人もいますが、

FOREX NOTE(為替手帳)
2015-05-19私が使っているはFOREX NOTE 2015 / 為替手帳 (黒)というもので、 このノートは為替トレーダー専用に作られていて、いくつかの優位性をもたらしてくれます。為替専用(FX)のスケジュール帳自体殆どありませんが、伝説のディーラーが監修しているだ


